Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

2019年3月のブログ記事

  • こんな処にこんな物が

    アレッ、今回は倉元機関車駐泊所の給水施設じゃなかったの?と、タイトルに戸惑った方、ご心配なく話はつながります。 【生野駅の夜】 ★倉元機関車駐泊所 生野で補機連結した貨物列車は峠のサミットを越え、下った麓のスイッチバック駅倉元で補機開放します。 【矢立峠越えに待機するD51補機 奥羽本線碇ヶ関】 ... 続きをみる

    nice! 3
  • 給水給炭施設について

    子供の頃、機関車と言えば蒸気機関車の事でした、SLの呼称は第一次ブーム後です。 無煙化は遠い昔の44年前、でも復活蒸機イベント列車の人気は高く、レイアウトの世界ではターンテーブルに扇形庫を備えた機関区を製作される方が少なくありません。 その代表として『がおう☆』さん湖南総合運転所中央駅を例示させて... 続きをみる

    nice! 2
  • 電源電流容量について考える その2

    前回の続き、市販電源電流容量不足原因になるその他の要因の技術解説とまとめです。 2-4.KATO電源はポイント切替独立 KATOポイント切替は短時間ソレノイド通電方式で、消費電流は以下の通りです。 ①通常ポイント:ソレノイド1個、約0.6A ②片渡り線:  ソレノイド2個、約1.1A ③両渡り線:... 続きをみる

    nice! 1
  • 電源電流容量について考える その1.5

    【再公開する為部分削除しました】 ★電源電流容量について考える その1.5 寄道と多忙に紛れ、どこまで進めたか自更新を読み直す始末です。 と言って完結させる余裕がないので「その2」でなく「その1.5」でお茶を濁します(滝汗) 電源電流容量の検討続編は、市販電源電流容量不足を引き起こすその他の要因に... 続きをみる

    nice! 3
  • 電車と車の寿命に想うこと

    右眼の手術が無事終り裸眼視力1.0に回復しました。 左眼黄斑変性、右眼黄斑上膜治療継続ですが、とりあえず見える様になりました。 手術で工作や実験ままならず、随想や雑感で間を持たせてます(汗) 2-3m以遠は良く見える様になったのですが、老眼鏡の度が合わず安定するまで作っても無駄との事、何とも不便で... 続きをみる

    nice! 2
  • 電源電流容量について考える その1

    N車両消費電流計測結果を基に、電源電流容量を検討します。 ★小さな春Vol.2 八王子に出掛けた3月2日は好天で、梅が見頃を迎えてました。 我家の梅はまだ蕾が膨らみ始めたところです。(3月9日) 例年梅より10日ほど早い小梅がほころび始め(3月9日)、春は近いと思ったら・・・。 3月11日は南岸爆... 続きをみる

    nice! 4
  • N車両消費電流を計る その3

    N車両の消費電流を計る最終回です。 ★小さな春Vol.1 枯れた芝の中にまだ緑にもなってない葉、気の早い芝桜が陽だまりに咲いてました。 2-6.緩急車消費電流 貨物列車最後尾緩急車の消費電流が不明なのでKATOヨ5000で計測しました。 ヨ5000白ステップ側はダミーカプラーで連結方向が決まってま... 続きをみる

    nice! 3
  • N車両消費電流を計る その2

    左目手術が無事終了しました、昨日眼帯を外し術後検査で裸眼0.7まで回復しました。 前回の続編、KATO車両の消費電流を計測します。 【里は雨でも】・・・3/8撮影 2-4.HL/TL消費電流 KATO TOMIXキハユニ26と編成を組むKATOキハ52を使います。 最初に前後HL/TLスイッチOF... 続きをみる

    nice! 1
  • N車両消費電流を計る その1

    『がおう☆さん』湖南総合運転所へ2CH高機能電源納入する予定です。 その仕様決定の一環として、N車両消費電流を計測しました。 当社の様なローカル線は1.2Aで余裕ですが、長編成列車が走る大幹線レイアウト用電源仕様検討の基礎データ収集です。 1.消費電流計測法 デジタルストレージオシロ用電流プローブ... 続きをみる

    nice! 3
  • お知らせ&60万アクセス到達に感謝!

    一昨日、拙ブログ開設以来60万アクセスに到達しました、改めて読者の皆様のご愛読に心より感謝申し上げます。 【3/3 22:30アクセス状況】 30万アクセスではPC5対スマホ1、約1/6のスマホ比率が徐々に高まり1/5を超えました、スマホ普及率がこの1年で急上昇したとは思えず、何が変化したかは解り... 続きをみる

    nice! 3
  • 眼病のはなし

    アラカン世代が集まると話題は孫と病気になると言われますが、アラコキ(古稀)世代が集まると孫は成長し病気の話が更に増えます(笑) 昨年末、細かな作業ができず外部委託した背景説明に、視力低下が進行し眼科受診したら白内障と診断されたと書きました。 私事で恐縮ですが今回はその続きのお話です。 【湖南工場へ... 続きをみる

    nice! 3
  • 3月ダイヤ改正に想う③JRのパラダイムシフト

    国鉄分割民営化から32年、国鉄放浪旅経験者は50代になる訳です。 後30年もすれば、国鉄は遠い昔の語り草、蒸機は前世紀の遺物になるのでしょうね。 それはともかく、前々回郷愁編で「あずさ」の変遷を見てきました、普通列車にも触れます。 【鈍色の空の下 春を待つ】・・・2/28撮影 GWの降雪も2-3度... 続きをみる

    nice! 3