Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

2020年4月のブログ記事

  • 台枠素材調達と東基台着工

    緊急事態宣言が出て外出自粛中、地域団体イベントも句会も全部中止、4月に入ってからレイアウト製作しかする事ありません。 【標高950mにも桜満開】・・・4/29撮影 読者の皆様も連休なのに外出自粛、記事ストックに余裕あるので連休特別企画(笑)期間中隔日更新します。 ◆台枠素材調達 不要不急と言えばそ... 続きをみる

    nice! 3
  • 台枠設計はジグソーパズル

    物理的には北基台に線路敷設し西側トンネル出口から雪崩覆い、県道トンネル、ドライブインの風景製作可能になりました。 で、次どうするか考えました、北基台風景製作着手してもいつかは東基台/南基台を製作しなくてはなりません。 基台用定尺材搬入して狭いスペースで作業したら完成した北基台風景をグシャッとかバキ... 続きをみる

    nice! 3
  • 起点線路敷設と北基台固定

    線路敷設の続きです。 【遅霜と咲き始めたチューリップ】・・・4/24朝撮影 4.線路敷設(cont.) 前回積み残した延伸線接続部北部の線路敷設は両渡り線南側からです。 ①緩和勾配区間にコルクシートを貼りました。 ②道床接着薄手両面テープを貼り、台紙を剥がして・・・。 ③R481/15度S字カーブ... 続きをみる

    nice! 2
  • 延伸線起点線路敷設

    北基台が完成して線形確定し、今年の計「延伸線着工」準備が整いました。 従来線相互乗り入れ設計なので、その接続部が最初の工事区間になります。 1.工事区間と下準備 従来線トンネル内基台端直線を両渡り線に置き換え、独立エンドレス双方を接続して相互乗り入れ可能にします。 延伸線起点は従来線基台張出しに敷... 続きをみる

    nice! 3
  • コード55線形確定と風景検証

    前回までで北基台が完成し延伸線Pecoコード55採用が決まりました。 線路敷設着工前に線形確定と風景検証を行います。 なお見える部分はPecoコード55ですがトンネル内は敷設が容易で急曲線精度が高いユニトラックを使用します。 1.倉元駅最終線形 緩和勾配区間変更で引上げ線有効長問題が解決したので、... 続きをみる

    nice! 3
  • カーブポイント検討完結編

    コロナ禍の先行きが予断を許しません。 当地は発症者は居ても感染ルートを追えるケースのみで、県内では長野/松本エリアが市中感染リスクがあるレベル2になりました。 買物で街へ出るのは7-10日に一度、2月末から盆地外へ出てません。 Pecoコード55カーブポイントを使い引上げ線/駅構内線有効長確保した... 続きをみる

    nice! 4
  • 延伸線北基台完成

    さてPecoコード55カーブポイント利用線形検討で回り道しましたが、基台完成せずには線路の心配しても始まりません、大工仕事に戻ります。 北基台西部台枠の寸法取りして1x4材拝み合わせにする端面加工します。 鋸で端面斜めカットは意外に難しく、最後はピタリ合わないのを承知でヤスリで仕上げました。 その... 続きをみる

    nice! 4
  • 大逆転!?カーブポイント検討顛末記

    延伸線基台製作が進み、いずれPeco製品を英国Hatton社に一括発注予定です。 そんな中、もしかして?と基台製作を中断し、1週間かけた検討結果がお題です。 何しろ外出自粛で家に居るしかありません、余裕できたので隔日にしました(笑) 【『湖南中央駅制御⑤』より転載】 『がおう☆』さんに提供いただい... 続きをみる

    nice! 6
  • 延伸線北基台の製作②

    新型コロナウィルスで緊急事態宣言が出ましたね。 県内は松本に始まり、佐久、長野、飯田、大町と次々に感染者が発見され、先週末ついに諏訪エリアに及びました。 【夕映えの八ヶ岳から昇る月】・・・4月7日撮影  茅野市も緊急事態宣言を出し外出自粛を呼び掛けてます。 生活関連物資購入で大型店へ行くと、夏休み... 続きをみる

    nice! 3
  • 延伸線北基台の製作①

    昨年11月に延伸線北基台材料を調達しました。 【拙ブログ2019.11.18更新】 そして北基台設置によりレールメンテが非常に困難になる従来線基台に穴を空け、新春更新で謹賀新年:今年の計は延伸線着工 - Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記と宣言までしました。 以来3ヶ月、すでに今年の1/4終わり... 続きをみる

    nice! 2
  • 半世紀前のTMS 1963年11月号②

    前回の続き、TMS1963年11月号からです。 【前号より転載】 この号作品グラフに8mmゲージD62が紹介されてます、今も昔もゴッドハンドモデラーが存在し、100%手作りの技術には敬服するしかありません。 8mmと言ってもスケール1/140狭軌でこの様なゲージが存在、あるいは市民権を得ていた訳で... 続きをみる

    nice! 4