Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

2020年11月のブログ記事

  • 湖南電源⑱安全性保証回路 その後-3

    前回更新に対し『おじさんK』さんから頂戴したコメントで、トンデモナイ勘違いしてた事に気付きました。 ラッチ回路オフ特性の22msecは電源+とGND間アルミ電解コンデンサの放電特性ではないかと指摘を受け、調べると正にその通りだったのです。 【前回記事より転載】 電源+とGND間にはメインボード・安... 続きをみる

    nice! 3
  • KATO D51ナメクジ届きました

    11月27日宅急便で荷物が届きました、予約注文のD51ナメクジです。 良く利用するこの通販店は送料無料下限金額が設定されてるので、いずれ必要になるTOMIX腕木式副本線用場内信号機1基同時発注でクリア、久し振りに製品リストチェックすると、KATOからスポート含む小物セットが発売されてたのでついでに... 続きをみる

    nice! 4
  • 半世紀前のTMS 1963年12月号②

    前回の続きでTMS1963年12月号からです。 57年前なので生まれてない読者も居らっしゃると思います、ちなみに雑誌著作権期間は50年です。 【前号より転載】 前号で天賞堂・カワイ・鉄道模型社のTMS掲載広告を紹介しました。 今回はTMSに掲載されてた当時の鉄道模型各社の広告も見て行きましょう、時... 続きをみる

    nice! 3
  • 半世紀前のTMS 1963年12月号①

    ネタに困った時のTMS頼りもそろそろネタ切れ、1964年以降6年分は鉄道模型から離れ、分不相応な車維持の為に売却してしまったからです。 表紙は青大将特急つばめ展望車と食堂車車内です。 特急列車は庶民に縁が薄く、ましてや展望車は高根の花、現在の国際線フライトファーストクラスの様な存在でした。 最初に... 続きをみる

    nice! 3
  • 田畑の冬支度 実景とレイアウト風景

    稲刈りが終わり農家が一息つける10月下旬には例年JA主催旅行がありましたが、コロナの影響で中止された様です。 冬を間近に控えた11月中旬は、春先の田起こしから田植までと同様に田畑の表情が豊かになります。 11月17日撮影写真でその様子を紹介します。 稲刈り後ワラボッチにして天日干しされた稲わらは全... 続きをみる

    nice! 3
  • TOMIX腕木式信号機制御の改修

    一昨日夕方更新は臨時増刊号でしたので、通常更新に戻ります。 TOMIX腕木式信号機の切替制御シリーズで延伸線コンデンサ切替式の回路開発と共に、直流駆動従来線改修仕様も決まりました。 その結論に基づき従来線改修を実施しました。 【『TOMIX腕木式信号機の切替制御 まとめ』より転載】 従来線信号機S... 続きをみる

    nice! 5
  • 拙ブログで昨日起きた事

    昨11月13日6:00の前回更新は少なくとも自宅を出た7:30までブログ村新着記事に反映されてませんでした。 記事最後に書いたランキングに関する記述が検閲に引っ掛かり『都合悪い事は非公開処分』と理解してましたが、夕方帰宅すると反映されておりヤレヤレでした。 【明るくなった従来線南基台風景】 匿名性... 続きをみる

    nice! 4
  • 河岸段丘ユニット背景画像の製作

    撮影行の写真から河岸段丘ユニット奥背景を画像加工で製作します。 【満月の中山平】 帰宅後確認すると今一つ鮮明さに欠けます、色々条件振って1アングル4-5枚撮影したのですが素人カメラマンの悲しさ、何をどうすればどうなるか理解できてません、スマホバックアップ撮るんだったは後の祭です。 【『撮影行 前編... 続きをみる

    nice! 7
  • 湖南電源⑰安全性保証回路 その後-2

    安全性保証回路ラッチ回路オフ応答時間が長い事が前回解りました。 実を言うと視力低下でユニバーサル基板半田付けが難しい作業になりつつあり、思う様に進められません。 【山のお寺】 その後の中間報告です、内容的には電子回路の理論設計と実験計画です。 ★ラッチ回路オフ特性追加実験 前回のTR94によるラッ... 続きをみる

    nice! 5
  • 河岸段丘ユニット背景写真撮影行 後編

    前回の続編です。 昼食後そのまま清里に向かい八ヶ岳中腹を周回する通称鉢巻道路で帰るのが早く紅葉も楽しめると思いましたが、途中で気が変わり気儘な進路になりました。 右中央道須玉IC 30分コース、直進清里1時間コースです。 選んだのは左折『穴山駅』、山に凝ってた50年以上前に始めて停車し、諏訪転居し... 続きをみる

    nice! 2
  • 河岸段丘ユニット背景写真撮影行 前編

    里に紅葉が降り始める今年この時期に計画してた事があります。 春に製作した延伸線河岸段丘ユニット奥背景の本番用元画像撮影です。 通常鑑賞方向から見ると無難に連続し違和感ありませんが、このまま使うには満足できない品質でした。 【『河岸段丘ユニットの製作③』より転載】 山梨県韮崎市国道20号線ストリート... 続きをみる

    nice! 3
  • 原則中2日更新移行1年を経過して

    昨年秋、楽しいハズのブログがあまり楽しくないばかりか少々苦痛になってました。 開設以来継続した隔日更新負荷が重く、新たに始めた趣味俳句との時間配分に苦労し、精神的にも追い詰められた状態でした。 【2019.11.01更新記事】 昨年10月末80万アクセス到達を契機に原則中2日更新に移行し1年が経過... 続きをみる

    nice! 3