Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

2020年12月のブログ記事

  • 2020年を振り返って 後編

    前回の続編後編は電気関係です。 【鎮守様】 鎮守様、八幡様、お稲荷さん、どこにでもこんな社や祠がありました。 4.レイアウト制御 昨年湖南総合運転所制御スーパーバイザーに就任し、『がおう☆』さん巨大レイアウトの制御法を開発提案する面白い仕事をしました。 今年もレイアウト制御法を開発してます。 【『... 続きをみる

    nice! 4
  • 2020年を振り返って 前編

    年末恒例のレビューです、一昨年は上半期下半期に別け、昨年はオモテ(通常更新)とウラ(ランキング問題)の2部構成でした。 今年はブログ村をお騒がせする様な事もなく、テーマ別の前後編構成にします。 【中山平】 貨物ホーム、2番線待合所、駅舎と街灯、小さな灯りが灯るローカル駅。 1.延伸線建設 まずは本... 続きをみる

    nice! 4
  • ブログ開設5周年 図解鉄道模型入門から①

    読者の皆様のお陰で本日拙ブログ開設満5周年を迎えました。 お礼と報告だけでは記事にならないので、筆者が鉄道模型に興味を持ち、楽しむ為の必要知識を学んだ教科書とも言えるTMS山崎喜陽氏の『図解鉄道模型入門』を紹介します。 これを読んだのは中学1-2年生の頃で、その年齢でも何とか理解できる様に書かれた... 続きをみる

    nice! 3
  • Wさんレイアウトで遊ぶ①プロローグ

    気の向くままの鉄道模型趣味ライフ、仕掛中の湖南電源仕上げてないのに新しい案件に着手しました。 電気が苦手なWさん(仮名)からの電気設計応援要請を受けて、他人様のレイアウト設計で遊び始めました(汗) 【急行生野駅進入】 1.Wさんの応援要請 拙ブログではレイアウト電気関連技術を紹介し、湖南総合運転所... 続きをみる

    nice! 3
  • 露太本線ブログINDEX-8:半世紀前の鉄道雑誌

    当ブログでは筆者所有雑誌著作権期間50年を経過した鉄道関連雑誌を多数紹介してます。 その後特集シリーズ再録記事もありますが、加筆再編集された記事もあり、雑誌オリジナル記事のまとめページを作成しましたので公開してます、何かの参考になれば幸いです。 [2021.08.02追記]入手した古書も追加掲載し... 続きをみる

    nice! 4
  • 寒~っ、突然の冬到来

    今年は11月初旬から約一ヶ月季節の進行が止まった様に穏やかな小春日和が続きました。 20-30年前に比べて明らかに冬の寒さは和らいでます。 11月に2-3回雪が舞い勤労感謝の日に白馬方面へ初滑りに行った年もあり、例年12月初旬には冬タイヤに履き替えてました。 【凸凹農道の風景】 15年前まで近所の... 続きをみる

    nice! 3
  • 駅をレイアウトする その3

    シリーズ最終回はその他の駅の線形についてです 【笠松スイッチバック信号所】 通過型スイッチバックの基本形は本線直線で、場内信号機は本線用/構内線用2基です。 従来線笠松信号所で実現できなかったこの不満点は延伸線倉元駅で解消します。 9.ヤード K氏はヤードをレイアウトに良く見られる電車区の様な留置... 続きをみる

    nice! 3
  • 湖南電源最終章①&氏神様の正月準備

    新安全性保証回路が完成し評価もOKだったので、いよいよ本番湖南電源組み込みです。 【水田の広がる風景】 水田には水の出入口があり、流れに沿って水田が拓かれてると解る風景を製作しました。 まずは安全性保証回路基板取付位置の確認です。 メイン基板と高機能回路基板を左に移動する選択もありましたが、裏ケー... 続きをみる

    nice! 3
  • ご愛読に感謝!120万アクセス到達

    昨12月11日、拙ブログ開設以来120万アクセスに到達しました、ご愛読に感謝します。 100万までは10万アクセス毎に節目到達感がありましたが110万は感慨なく過ぎました。 【12月11日9:00拙ブログアクセスカウンター】 年々スマホ比率が上昇して25%に達し、通勤・通学途上や出先で読まれる読者... 続きをみる

    nice! 2
  • 駅をレイアウトする その2

    職場ルール遵守が徹底してる現在は、カメラ片手に『関係者以外立入禁止』の電車区を訪問し『写真撮らせてください』と声を掛けても、『良いよ、でも線路横断時は指差確認忘れずにね』何て返事は有り得ません。 【中山平駅】 機関区や庫内の様子に興味あってもホームや跨線橋から遠望するだけでした。 心臓に毛の生えた... 続きをみる

    nice! 3
  • 湖南電源⑲新安全性保証回路製作と評価

    比較的簡単にできると思い設計製作着手した過電流検出型の安全性保証回路は、思わぬ難産になりようやく修正設計を完了し製作に移ります。 【半世紀続いた減反開始の頃】 ★基板製作 必要部品第一陣は腕木式信号機制御改修用部品と一緒に届いてました。 ①0.47Ω金属皮膜抵抗3Wは1本単位販売ですがバカデカい、... 続きをみる

    nice! 4
  • 駅をレイアウトする その1

    TMSに連載されその後シナリーガイドに収録された『駅をレイアウトする』は手放した号の記事と思ってましたが手元にありました。 改めて読むと一人旅を許された高校進学1年少し前に読み、見知らぬ土地のローカル駅に想いを馳せた頃を懐かしく思い出しました。 【生野駅】 原典は京大鉄道研究会の国鉄ローカル駅構内... 続きをみる

    nice! 4