Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

2018年8月のブログ記事

  • Hyper-G性能評価①

    完成したHyper-Gの性能評価を行います。 特性図に加え実際の性能、特に常点灯性能が市販品比較でどの程度改善されるかを確認します。 【前号より転載】 筆者製作例は通常方式速度制御12V/1.2A 1CHに、9V電源と高機能2CH出力回路を内蔵した仕様になってます。 1.制御特性 1-1.常点灯制... 続きをみる

    nice! 3
  • 作れますよ!Hyper-G(R2.07.20改訂 第13版)

    ★本記事はHyper-G製作情報総集編ですので必要に応じ改訂します。(2018.9/14) ①電気は苦手な方が製作し易くする為に、誤記訂正を含め改訂します。(2018.9/22) ②9/26更新記事公開の間違い発見により改訂します。(2018.9/26) ③10/11更新予定記事により改訂します。... 続きをみる

    nice! 3
  • 電源組立⑦ドタバタの末に完成

    JAM2018で中断していた電源組立の続きです。 5-2.リボンコード配線と引き出し 6P中継コネクタを取り付けたリボンコードを40cmと60cmに切り分けました。 リボンコード配線割り付けです、「何故GNDが2本?」と思った貴方、良い質問です。 回路図上のGNDに区別はありませんが、赤黒電源出力... 続きをみる

    nice! 1
  • 露太本線のJAM2018訪問記②

    1回でまとめ切れなかった前回の続編です。 5.風景モジュールから 国鉄時代にしか興味がなく車両へ執着がないと見る物は風景が中心になります。 この駅舎は昔の東急田園調布駅(現在保存中)がモデルに見えます、東横線沿線で育った筆者には馴染みの駅でした。 昭和30年代と思われる風景モジュールは、『昭和の鉄... 続きをみる

    nice! 5
  • 露太本線のJAM2018訪問記①

    昨年に続き2回目のJAM訪問になりました、昨年はビジターで1日、今年は出展スタッフとして初日昼から撤収まで2日半アテンドし、8月20日に自宅へ戻りました。 1.慌ただしく上京 自宅から東京への玄関口は新宿です、昨年は臨海線国際展示場駅が乗り換えもなく便利そうと利用しましたが、駅から会場まで炎天下を... 続きをみる

    nice! 1
  • 電源組立⑥動作確認と調整

    配線完了したので動作確認を行います。 4.動作確認と調整 4-1.準備作業 電源投入前に基板パターン面を拡大鏡で目視検査し、半田付け不良やブリッジショートがない事を確認しました。 って老眼は辛い、半田付け不良が後で見つかりました(笑) 電源ラインとGND間をテスターで計測すると36.4kΩ、電源入... 続きをみる

    nice! 3
  • 更新500回に想うこと

    今回が当ブログ開設500回更新です。 約2年8ヶ月、ほぼ隔日更新で累計41万アクセスを頂戴し、平均820/回、ロングセラー記事は2千アクセスを越えると思います。 開設当初これほど多くの方に読んでいただけるとは夢にも思わず、ブログ更新が生活の一部になり、生甲斐にもなっています、本当にありがとうござい... 続きをみる

    nice! 3
  • 建設当時の生野駅夜景

    今回は2013年建設当時の生野駅夜景を紹介します。 お察しの通りJAM出展品発送納期に追われ、アップアップで工作時間が取れなかった奥の手です(笑) 1番線に下り急行が到着し、3番線から各停DCが発車する図です、跨線橋奥が真っ暗ですが、夜景ならそれほど不自然さ感じません。 昼景にすると未完成部が丸見... 続きをみる

    nice! 2
  • 電源組立⑤ケースと基板接続

    電源ケース取付部品の配線を基板に半田付けし動作可能にします。 が、その前にもう一つやる事が残っています。 【夕闇迫る生野駅】 2-8.配線電流容量強化 筆者は2CHに2.2Aトリップのポリスイッチを使い、2.7Aトリップ品を推奨してます。 どちらもショート事故発生時に2A以上の電流で回路遮断しなく... 続きをみる

    nice! 1
  • 新聞に載ちゃいました

    先日臨時休業で地域コミュニティ崩壊、人の絆希薄化のお話をしました。 新聞に載ったのは本業レイアウトではなく副業の地域活動で、警察沙汰ではありません(笑) 【鉄橋下より】 高齢者クラブの他に地域ボランティア団体役員を兼務しています。 困ってる方が居たらできる範囲でお手伝いする、病院送迎、網戸張替、庭... 続きをみる

    nice! 4
  • 電源組立④基板実装と配線 その2

    前回の続きです。 2-4.入力回路の実装 【『電源製作⑨入力回路』より転載】・・・筆者自身用は12V専用です。 この回路を実装します、電源スイッチとパイロットランプは上ケースに付いてます。 スペース余裕はありますがコンパクトにまとめました。 TR03エミッタGNDジャンパーとR18の間にC*実装ス... 続きをみる

    nice! 2
  • 電源組立③基板実装と配線 その1

    9/26一部改訂しました。 本題に入る前にご報告です、8月3日40万アクセスに到達しました。 アクセス解析継続してます。 昨年夏の電気関連シリーズ開始以降急伸し、30万⇒40万は126日60更新のハイペースが続きました、皆様のご愛読に感謝申し上げます。 2.基板実装と配線 設計を進めてきた高性能電... 続きをみる

    nice! 1
  • 鉄道模型界の後進性に想う

    JAM納期が迫り準備に追われブログネタに事欠く始末です。 先日臨時休業し普段の顔を紹介したらJAMプロジェクト『た625』さんから『私なら1-2行で済ますのに休業でも長文』と笑われました。 今日も実質休業ですが、日頃感じてる事を書いてみます。 1970-80年代製品品質に起因する事故は現在より多発... 続きをみる

    nice! 2
  • 電源組立②ケース加工と部品取付 その2

    前回の続きです。 1-4.操作パネル部品取付cont. ポチッしても間に合わない6Pトグルスイッチ中点付きを捻出しなければなりません。 目を付けたのがTOMIX N-1001-CLのPWM周波数切替スイッチです。 低周波/ノーマル/低周波2重変調の3切替から低周波をなくして2切替に変更し中点付きを... 続きをみる

    nice! 1