Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

ドライブインの製作③塗装その2

ドライブイン部品塗装が続きます、雨の日が多く作業が捗りません。

【トンネル内保線区員退避~】


2-3.看板屋根の塗装
看板屋根は後工程でシール貼りするので白が一番無難です。

看板屋根裏側はトタン屋根下塗と一緒に茶色に塗ったのを活かします。 マスキングして看板屋根を白色塗装しました。

こんな具合の仕上がりになりました、看板屋根半分タイプ選択は正解だと思いました。


2-4.壁の塗装
食堂壁色をどうするか相当迷いました、水色とか若草色が良いのではと考えてましたが、単体で良くても視線を引きKATO昭和の住宅集落の中では浮いてしまいます。

3mmプラ角帽在庫切れ補充と塗料を見に行ったホビーショップで3mmL材発見。

11mm強に4本切り出しました。
これを前面・背面壁の側面壁接合部へ接着しました、糊しろ兼補強材です。
接着面をマスキングしてフラットブラック筆塗りで遮光しました。

食堂室内に使い残しクリーム色を吹きました。 粒子が荒いのか湿度が高かったのかボテッとしてしまいました、窓桟部やり直しはしんどいし室内なのでOKにしました。

念の為に遮光性を確認しました、漏光なく窓桟も全く透けません。 窓桟交点がわずかに太ってるのは、造形なのか塗装が原因なのか解りません、兎も角OKです。

さて住居の方ですが窓桟がないので木製建具でなくサッシです。 アルミサッシが使われ始めたのは昭和40年頃からで、筆者居住経験のある30年代建設の公団住宅や当地の社宅は鉄製サッシでした。 色は黒鉄またはダークグレイで重たいサッシでした。

従来線設置建売住宅を確認するとライトグレーでアルミサッシを表現してます。 ドライブイン住居はもう少し築年数が経ってるので鉄製サッシ、黒に近い色を塗り重ねでボテッとさせるより遮光塗装黒色をそのまま使う事にしました。

最初に前後面破風をマスキングして白を吹きました。
0.5tプラ板から10x7.5mmを9枚、10x5.5mmを2枚切り出します。
これを住居窓サッシ部に嵌め、室内側から両面テープ片で仮止めします、マスキングテープを正確に貼るより楽と考えた方法です。
室内も外壁と同色塗装するので、サッシ部をマスキングします。


これで壁塗装準備ほぼ完了ですが、さて何色にするか?、食堂壁も同色にする事は決めたのですが、良い色がないかとまたまたホビーショップへ出掛けました。

そこで選んだのがTS-3ダークイエローです、当時の木造モルタル住宅やアパートに良く使われてた色に近く、コレなら集落全体の風景調和を損なわないと考えました。

まず失敗許容範囲が広い住居室内側に軽く吹きました、スプレー缶の色見本はアテにならないからです。 看板屋根の白と比較し食堂外壁色として違和感なしと判断しました。

住居の白色塗装した破風をマスキングして外壁にダークイエローを吹きました、晴天日で綺麗に塗れました。 でも実は左上玄関脇1階窓と、右下コーナー窓目隠しプラ板が少しずれてます、写真で発見し現物見てやっと解る視力には嫌になります。

室内面マスキングテープと窓目隠しプラ板を外しました、サッシ黒でも違和感ありません、鉄製サッシにもブロンズ仕上げのアルミサッシにも見えます。
外した窓目隠しプラ板は保管して次回の住宅製作に使います。
玄関扉をマホガニーで筆塗しましたが、面相筆ではみ出し注意塗りしたら酷い仕上がりです、少し奥まった場所ですが鑑賞方向正面、これは困りました。
窓目隠しプラ板ずれでサッシ前面一部がダークイエローになってますが、鑑賞方向の少し上から見ると黒が残ってるので、下手な修正せずこのまま行きます。

室内側はこんな状態、遮光塗装のままの部分が窓ガラス貼り付け位置になります。

塗料保管箱に買った記憶のないマホガニースプレー缶がありました。 時計ドライバーでゴリゴリ、屋根の一件と言い塗ってんだか剥がしてんだか解りません(笑) マスキングしマホガニーを吹いて幾分まともになりました(最初からやれ!)

食堂壁も住居と同じ様に綺麗に塗れました。 看板屋根と住居でほとんど隠れるので破風の白色塗装忘れてました。 この写真実物よりかなり緑っぽいです。

見える角度が存在するなら手抜き厳禁、破風部分に白を吹きました、

住居玄関の筆塗り失敗に懲り、裏側の見えない部分ですがマスキングし、プロパンボンベと配電盤をライトグレイ、レンジフードを黒鉄で吹きました。 ボンベ上のボックスは筆塗り色差しです、造形表現された電気・水道配管類まで手が回りません。

塗装一段落の処で食堂壁を置き屋根を被せて雰囲気確認、撮影用ライトで看板白が目立ち過ぎますが、まあこんな物かと。 食堂にしては地味、美味しそうに見えない?、ウーンそうかもしれないと思うけど、既に前進あるのみモードです。


ではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する