Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

ノートPC代替えの話

皆さんはPCどのくらいの周期で代替えされてるでしょうか?、5-7年が平均値でないかと推定してます。 今回は拙ブログ開設以来愛用してきたノートPC代替えの話です。


2010年定年退職までPCは仕事のツール、会社支給オフィスデスクトップと出張用ノート併用でした。 道具として使ってもセットアップ等は担当者任せ、ノートは平均2年更新してました、軽く小さく携帯性最優先でした。

【PanasonicレッツノートSF-S8】
退職時に嫁さん兼用デスクトップと筆者専用ノートを購入しました。 長く使うつもりで当時最高パフォーマンスで、1m落下に耐えると言われた頑健設計のレッツノートを選びました、ノートPCとしては高価で約23万円でした。 以来9年半経過、内蔵無線ユニットは4年で壊れ、現外付けユニットは三代目、他にも問題が出てきました。

OSはWIN7、半年弱サポート期間が残ってますが、Office 2007サポートが終了し,問題が発生してます。 ファイル開閉時間が長くなったのは我慢できても一番困るのがOutlookのメール遅延、再起動すると溜まったメールがドドド何て事が起こります。

【ディスプレイ写真撮影画像】
12インチ表示パネルはLED宿命焼き付き(左上部アイコン)は仕方ないとしても、右上から始まった表示ムラが次第に拡大し、現在画面1/8に雲がかかった状態です。

頑健製品の意外なアキレス腱はACアダプタプラグ、屈曲で3年で断線しました。 バッテリー充電を考えると社外品を使えず、原価数百円と知りつつ9千円ASパーツを購入しました。 それも3年で断線、モールド剥いてコード直付け、何度も再半田付けしてます。

【割れて折り取ったカードスロット】
テーブルから落した事があり、カードスロットに入ったヒビが拡大し折り取ってます。 また掃除機で吸い取れないゴミのキーボード侵入がタイプミス原因に、それが移動し一定せずイライラ、もう満身創痍状態でWIN10移行を機に代替えする事にしました。

【LIFEBOOK AH77/D1】
当初、キーボード配列が使い馴れた同サイズノートPCを検討しましたが、最終選択は15インチディスプレイのFMVになりました。 大画面の方が文字が読み易い事、これまで通りDVDドライブ内蔵が大きな要因でした。

現用ノートと重ねると2回り大型です。 OSとキーボード配列変化に戸惑うでしょうが、馴れの問題だと思います。 お値段約16万円、10年で高機能機価格2/3なら納得です。 それに消費増税もあるのでこのタイミング、高額商品2%は大きいですから。

そして15インチ選択の決め手になったのがコレ、現役時代から20年近く愛用のTUMIビジネスバッグに収納可能だったから、ノートPCは持ち運べなければ意味ありません。

開梱して確認すると前機のアキレス腱だったACアダプタプラグはL字型、これなら無理な力が加わり悪く長持ちしそうです。 セットアップに手間取る事が予想され、供用開始は来週から、イライラ解消で気持ち良くブログ継続できそうです。


ではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する