Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

鉄の履歴書-25 ダイヤ改正週刊誌懸賞2等

昭和43年10月、ヨンサントウと呼ばれるダイヤ大改正が行われました、筆者が浪人生活の年です。 サンデー毎日が新ダイヤで全国46都道府県(沖縄返還前です)早回り時間を当てる懸賞を実施しました、1等賞金5万円か10万円、条件は以下の通りです。
・国鉄路線利用、各都道府県内所在駅をすべて回る、東京駅発着の最短時間を回答。
・降車を条件とせず、通過列車でもクリアとみなす、乗換時間は最小3分とする。
・東京山手線内は乗換時間を含め、所要時間20分とする。

【鈍行停車中】
時刻表マニアを自任する筆者が、このオイシイ懸賞を見逃す訳がありません。 短い応募期間に十分検討し、絶対これだという回り方を見出しました、時刻表マニアは多いので、数人で山分けできればと皮算用しました。 ポイントは以下の通りでした。
①上下の特急「白鳥」+青函連絡船2案をスタートに据える。
 (急行「日本海」も検証したが、所要時間と接続で「白鳥」に及ばず)
②上下の特急「まつがぜ」+九州全県をユニット化する。
③岡山起点四国4県クリア案を時間帯別に数案作成する。
④山梨・長野・三重・奈良・和歌山クリア法を工夫する。


結果発表号発売日を心待ちにしました、1等は2名、筆者は7-8名と同着の2等でした。 差は9分、ゴールする東北からの急行列車を上野下車で東京まで20分とするか、一つ前の停車駅赤羽下車で東京まで20分とするかの差でした。 山手線支線赤羽から東京が20分?、ルール範囲でもそれはないよねと感じました、賞金は3千円だったと思います。


古い思い出を書き連ねてきた『鉄の履歴書シリーズ』は今回で完結とします。


ではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する