Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

露太本線ブログINDEX-4:Hyper-G高性能電源

当ブログでは高性能・低コスト自作電源スタンダードを目指し、Hyper-Gを開発しその設計・製作プロセスを公開してます。 Hyper-G関連記事のまとめページを作成しましたので、参考にしていただければ幸いです。 なおマスコン・ブレーキ・速度計装備Hyper-G高機能電源の設計製作は完了してますが製作法まとめが未完なので別途とします。


【重要なお知らせ】
2020.07.20以下公開記事で告知した様に、Hyper-G 2CH仕様は安全性の問題があると判明しましたので、理論設計のみで設計検証してない2A仕様と共に対象外としました。 これから製作される場合は1.2A 1CH仕様を選択してください。
◆Hyper-Gに関する【重要】なお知らせ


【お知らせ 2022.0508】
Hyper-G高性能電源を製作される方は4-4.項に完成形Hyper-G Evo製作法を掲載しましたので、それに従い製作してください。 使用部品は従来記事を参考にしてください。


4-1.Hyper-Gの設計
PWM電源の基本構成要素毎の設計プロセス解説です、電気が苦手でも作れる事を目標にしてます。 予備知識・注意事項も解説してますので、電源自作を志す方は製作着手前にご一読ください、完全理解は不要、流し読みで結構です。
◆高性能高機能PWM電源開発計画
Hyper-Gの開発コンセプトと目標仕様の解説です。
◆電源設計 予備講座
自作電源製作挑戦に必要な最低限必要な知識と遵守事項の解説です。
◆電源製作①最初の一歩
PWM波作成の大元になる矩形波発振回路設計と解説です。
◆電源製作②三角波発生回路
矩形波から三角波を作成する回路設計と解説です。
◆電源製作③コンパレータ
三角波からPWM波を作成する回路設計と解説です。
◆電源製作④通常方式速度制御
ボリューム速度制御方式の回路設計と解説です。
◆電源製作⑤出力回路 その1
大電流で車両走行させる出力回路の設計と解説です。
◆電源製作⑥出力回路 その2
常点灯性能向上の為の出力回路改善設計と解説です。
◆電源製作⑦出力回路完成
電源電圧仕様に合わせた出力回路モディファイと解説です。

【露太本線中山平駅前 昼 再掲】


4-2.Hyper-G高性能電源の製作
VR速度調整方式Hyper-Gを2回製作してます。 ここではより解り易い電気が苦手な想定ユーザーAさんの製作記と一次製作のまとめを紹介します。


★回路製作情報はこちらです。
◆作れますよ!Hyper-G(2019.03.05改訂 第9版)
Hyper-G回路図、部品/コスト表、基板実態配線図、部品判別法情報です。 この記事はHyper-G製作情報として常に最新状態にアップデートしてます。
◆AさんのHyper-G製作記①
電気が苦手な平均的鉄道模型ファンAさんにHyper-Gを製作してもらいました。-
◆AさんのHyper-G製作記②
◆AさんのHyper-G製作記③
◆Hyper-Gテスター動作確認法①
Aさんの為にテスターで可能な動作確認法を用意しました。
◆Hyper-Gテスター動作確認法②
◆AさんのHyper-G製作記④
◆AさんのHyper-G製作記⑤完成


★性能バラツキを抑える抵抗選別法はこちらです。(2020.02.13追記)
◆FさんのHyper-G製作サポート記①
◆FさんのHyper-G製作サポート記②
◆FさんのHyper-G製作サポート記③
◆Hyper-G製作情報改訂の追加実験

【露太本線中山平駅前 夜 再掲】


★百均調達電源ケース組立事例はこちらです
◆電源組立①ケース加工と部品取付 その1
◆電源組立②ケース加工と部品取付 その2
◆電源組立⑤ケースと基板接続
◆電源組立⑦ドタバタの末に完成


4-3.Hyper-G高性能電源の評価
市販電源と比較し常点灯性能が優れ、特にテープLED室内灯採用時に効果が非常に大きい事が評価で解りました。
◆Hyper-G性能評価①
◆Hyper-G性能評価②M車比較とテープLED準備
◆Hyper-G性能評価③テープLEDに効果絶大


4-4.Hyper-G Evo製作法
保護回路動作感度等を改善した最終完成形Hyper-G Evoメイン基板の製作法です。
◆Hyper-G Evo➊回路設計
最終回路図を掲載してます。
◆Hyper-G Evo➌部品配置設計
メイン基板部品配置設計です。
◆Hyper-G Evo➍メイン基板製作 その1
部品実装の第1回目です。
◆Hyper-G Evo➎メイン基板製作 その2
部品実装の第2回目です
◆Hyper-G Evo➏メイン基板製作 その3
部品実装の第3回目で基板完成です。


以上、キーワード『Hyper-G高性能電源』の露太本線ブログINDEXです。


[露太本線ブログINDEX一覧]
1.Nゲージポイント
2.鉄道模型照明技術
3.TOMIXの功罪
5.市販電源
6.レイアウト制御
7.Hyper-G高機能電源
8.半世紀前の鉄道雑誌
9.History
10.旅の記録
公開毎に順次追加します。


ではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する