Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

KATOハチロク2両届いてたけれど・・・

予約してたKATOハチロク2両、通販店送付通知翌日8月27日に届きました。 どれどれと早速中身確認するのが普通ですが、KATO製品は造形も走行性能も良いに決まってるし、見て楽しむ気分になれずに1週間箱さえ空けてませんでした。

6-8両入りそうな大きな箱です、送付先が『がおう☆』さんになってたのを自宅に変更した経緯があります、常点灯化平滑コンデンサ除去を含めた入線整備業務委託予定でした。

【『西方より荷物届く』より転載】
C12購入時は視力低下初期でナンバープレート装着、ナックルカプラー交換、スノーブロワ取付は自分で行えました、スノーブロワは嫁さんに少し手伝ってもらいましたが(笑) 常点灯コンデンサ外し技法は知ってましたが、蒸機分解は手に負えないと諦めてました。

【『西方より荷物届く』より転載】
C57一次型購入時には進んだ視力低下に愕然とさせられ、走行試験とレイアウト上写真撮影しただけで箱に逆戻りになりました。

【『西方より荷物届く』より転載】
見慣れた集煙装置付きD51が欲しくて購入し「やっぱり良いな~」と眺めただけ、俺はコレクターかと苦笑でした。 ブロ友『がおう☆』さんにお願いした処、快く引き受けてくださり、常点灯化含めた入線整備とレイアウト制御開発バーター業務提携が成立しました。

【この梱包方法なら12両は入るね】
従ってハチロク入線整備も湖南工場頼みで、7月末はハチロク届く前にもう一つの約束電源製作完了して納入しようと自分自身にプレッシャー掛けてました。 しかし焦れば焦るほどトラブル起きるは、ミス連発で部品破損や火傷、追い詰められた状況でした。

楽しくない趣味は何か間違ってると『がおう☆』さんに実情を伝えて納期遅らせてもらい、その後延伸線風景製作で大いに気分転換できました。 ハチロクは、好意に甘えて部品到着しながら放置してる湖南電源を連想させ、すぐに開梱する気になれなかったのです。

お金払えば誰でも入手可能、しかも入線整備人任せでは華々しい記事書けません、実物見ると軽快なハチロクを忠実再現のKATO品質です。 スポーク動輪リム少し厚く感じるとかアラ探しを封じる見事な出来栄えです。


2両調達したのはKATO品質ハチロクが¥12,000以下ならお買い得、2両なら送料無料、予備機の意味もありますが、自分のウデも視力も顧みず1両デフ除去改造できないかの野望があったからです。 ハチロクはオリジナルデフなしがスマートで美人ですからね。 

蒸機は居るべき風景の中で存在感を発揮すると思います。 勿論単体鑑賞否定する気はなく個人的嗜好で、どうも当時の思い出と繋げて見る傾向があり、時代的に間に合っても出会った事ないC50やC59には興味を持てません。 従って皆さんの蒸機好きを不思議な気持ちで眺めてます。 でもその皆さんのお陰でハチロク手にできるのだから感謝!感謝!です。

拡大するとデフ支持板はオーバーサイズ、スタイルブック写真換算でデフ長の1/12でした、支持板はボイラーと別体成形なので何とかなりそうです。 それにしてもランボード隙間から動輪見えるの良いですね。

デフとランボード別部品と金型構成上から予測してましたが現品で別部品組立と確認できました。 ただしデフ除去跡どうなるか予想できません、1.1万円ギャンブルどうするか思案中です。 しかし下回りを見ると標準軌ハチロクを良くまとめたと感嘆するのみです。

【明るくなった従来線南基台にて】
TMS誌上で関水金属がC50/オハ31系で9mmゲージ旗揚げ発表した時の事を鮮明に覚えてます。 16番は外国製に頼るしかなかった発展経緯など複雑な事情で1/80、16.5mmになりましたが、1/150、7.1mmの選択がなかったかと正面から見るといつも思います。

【同上】
スケール重視派も、在来線も新幹線も軌間各種私鉄車輛も全て同じレールが良い人も鉄道模型ファンに変わりはなく、メーカー論理として軌間統一は必然でした。 でもね多数派狭軌国鉄ファンが割りを食ってるのは事実、何でも派は軌間にこだわり少なそうなので、せめて1/150、8mmか1/135、9mmだったらな~と、ハチロク見て仕方ない事を考えました。


それはそうと、けじめとしてハチロクは湖南電源完成させて一緒に『がおう☆』さんへ送る事にしてます。 D51ナメクジまだ決めてませんが多分ポチッしそうです、それと一緒にならなければ良いのですが(笑)


ではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する