Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

延伸計画ー最終回 今後の工程

延伸計画最終回は、今後の工程を整理します。


1.基礎工事 ①床製作 ②電気工事 ③天井工事 ④基台製作
床製作と電気工事を最初に行います。 2000x2250の床を張り、照明・コンセント・増設換気扇を設置します、これが完了しないと工作スペースも資材置場もできません。 次に天井工事、同時に防寒防暑の断熱対策を行います。 基台製作はかなり先になります。

【夜明けの貨物列車】
2.延伸線設計
従来線接続部設計とスイッチバック両渡り線改造検討が重要ポイントになります。 双方を起点として線路配置と風景を設計し、基台のサイズと高さが決まります。 従来線設計は半年かけました、延伸線はそれほど長くありませんが年内を目途にしています。 設計プロセスもブログで紹介します。


3.延伸線製作
製作着手は多分来年です、設計段階の紆余曲折もあると思います。 工程は、基台製作、路盤製作、地形骨格、線路敷設、ストラクチャ配置と風景製作の順番になります。


4.並行して進めること
①ストラクチャ製作
 配置位置未定でも使用予定品の製作を進めます。
②樹木製作
 独立樹が200-300本は必要になるので、ストック製作に励みます。
 一部は紅葉樹木になる予定です。
③車両整備
 数少ない在籍車両には未走行車が含まれており、順次整備を行います。
 延伸線風景に似合う昭和40年代初頭の車両増備も視野に入れています。


延伸計画は一旦ここまでとし、変更・進展があればお知らせします。 計画はしたけれど何が起こるか解らない、従来線紹介時と異なりハラハラドキドキしています。 いよいよ基礎工事が始まります。


ではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する