Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

採石場ホッパーの製作➊

【摂津鉄道採石場】・・・製作シリーズ表紙

設計完了し、倉元駅前から採石場間の道路風景製作見通しが立ったので、熱が冷めない内に製作開始します。 まずは材料調達から、今回は全製作プロセス公開予定です。 不器用でも目が悪くても、こうすれば作れるの参考になると思うからです、始まり始まり~。

【3mmプラH材ホワイト】
大量に必要な3mmプラH材をヨドバシで2セット調達しました、雪崩覆い製作の残りが少しありますが使いません。 地元模型店にはクリアしか置いていなく、ホワイト使わないとH材方向を間違えたり、塗り残しを見落とすリスクが非常に高いからです。

【雪崩覆い柱切り出し治具】・・・過去記事より転載
雪崩覆い柱片側9本切り出した治具流用すれば何とかなりそうと探しました、年寄りは物持ちが良く簡単には捨てないのです。(笑)

【5mmプラ角棒撤去された木製ブロック】
変わり果てた姿で発見、治具を構成する5mmプラ角棒撤去状態です。 フィギュア台座透明薄板を穴開けポンチで打ち抜く際に邪魔になり、もう使わないと外した様です。 最初の仕事は治具設計・製作になりました。


◆切り出し&組立治具の製作
砕石場ホッパー柱は31mm、梁は36mmです、設計修正前は双方36mm、雪崩覆い用39mmに3mm/5mmスペーサーの目論見は使えなくなりました。 ウデと目に自信なければ物や道具に仕事させれば良い訳です。

治具設計は省略し以下の様に製作しました。 なお表面が荒れた旧治具面は使えないので、斜め補強材切り出し治具等を撤去し裏面を使います。

➊1.2tプラ板素材端面をブロック端面から1mmせり出し瞬着固定します、サイズは奥行65mm、幅は素材幅そのまま198mmです。
➋直角が出てる5mmプラ角棒両端から30mm、その内側を各65mm計4本切り出します。
➌30mm長の非端面側約10mmをL字型に切り落とします。
➍65mm長2本をブロック端面に両面テープで仮止めします。

➊工作マットにブロックを5mmプラ角棒側を下に置き、厚手両面テープで仮止めします。
➋30mm長2本に3mmH材を挟み、1.2tプラ板に密着させて両側から瞬着で固定します。
➌3mmH材を抜いてブロックと60mm長2本の仮止めを外し、60mm長1本をブロック突出30mm長2本開口部から36mm位置に瞬着固定します。
➍30mm材隙間にH材を挿入し、L字部で浮きを押さえ切断すれば36mm長材ができます。


◆梁の切り出しと組立
雪崩覆い柱切り出し治具は5mm角棒隙間に挿入したH材浮きに注意する必要がありましたが、今回L字型切り込みを入れて押さえられる様に改良したので、スカスカ切れました。

36mm長天井梁必要数8本を切り出しました。 寸法精度も大事ですが、それ以上に同じ長さの材料を揃える事の方が重要なのです。

採寸すると36.2mm、プラ鋸刃厚分だけ長くなってますが、この誤差は想定内です。 続いて天井梁を接着組立します。

当初設計では漏斗形状ホッパー底部を先に製作し、図赤点線の様に天井梁に挟み込んで組み立てる構造を考えてました。 設計修正でホッパー底は平板になったので見直します。

ホッパー底板は長手方向梁H材隙間の2方向支持で十分なので、接着面積が広く強度が高い上図に変更します。 出入口天井梁はH材面を見せる為にこの様にします。

➊タミヤセメントをサッと塗ってHH型中間梁を組み立てます。
➋今度はH材端面に塗って工H型両端梁を組み立てます。
➌4組の天井梁が完成しました。
➍治具で位置決めしなかった面をヤスリ仕上げすると36.0mm、削り込みはしてません。


◆柱の切り出しと組立
31mm長柱材は22本必要です、まず治具の調整からです。

柱は梁より5mm短いので、もう1本の65mm長角棒を1.2tプラ板に両面テープ仮固定して切断する治具設計でした。 でも待てよです、柱31mm時のレール面から梁下面は29mm、建築限界には0.33mm余裕があります、高さが厳しいので柱長は30.7-30.8mmが狙い値です。

➊梁ではプラ鋸刃厚分長かったので、両面テープを5mm角棒側に貼り仮固定します、テープ厚0.14mmと接着代で0.2mm短く切れるハズです。
➋1本試し切り結果は30.9mm、仕上がり寸法が狙い値になりそうです。
➌22本切り出しました。
➍16本をHH型に接着し主柱8本に、残り6本は補強柱にします。

切断面のメクレをヤスリ修正すると、全ての主柱と補強柱長さは狙い値の30.7-30.8mmに収まりました。 部屋中の細かなプラ切断カスの掃除をして、今回はここまでにします。


ではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する