Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

『フツーブログ』更新頻度変更で起きた事

緊急事態宣言部分解除でもまだまだ我慢の日々が続きます。 連休特別企画を延長したのは、実はチョッとした悪戯心の実験意図があり、その予定が大きく狂ったからです。


1.実験目的
昨年11月から中2日更新へ移行し、1ヶ月後評価はIN/OUTは20-25%減るがアクセス数は変化なしでした。 その後IN/OUTは凸凹あるも減少ゾーンに収まり、一方アクセス数は「まとめページ」効果も含め徐々に増加してました。

では逆も真なりなのか?、隔日更新にすればIN 700-750、OUT 3,000前後に戻るのか?、前回と逆方向で中2日移行の影響検証をしてみようと目論んだ訳です。


2.比較対象日選定
実験は目的に合った方法でデータ計測しないと信頼性のある結果を得られません。

例年の連休は特別な期間ですが、緊急事態宣言後3密を避けて外出自粛し連日感染者数を見守ってる今年は、4月中旬から変化なしと考え上記2日を比較対象に選定しました。 更新日翌日計測、曜日まで揃えて準備万端、結果如何と待ち構えてたのです。

4月中旬からアクセス数が増加してます、外出自粛や臨時休業の影響でしょうか?、基準の1週間で7,500強、4月も3月に続き昨年5月以来の月間3万に到達しました。


3.嬉しい大誤算
ところが比較検証信頼性を損なう事件が勃発し、隔日更新評価を5/7から5/13に変更する事になりました。 KATOローカル線の木造駅舎発売予告についての印象雑文が異例のアクセスを記録したのです、全く何が当たるのか今だに理解不能です。

【5/5 23:30拙ブログ週間アクセスランキング】
更新2日でアクセス1,600件超え、IN/OUT大幅増でPVは2日で49,000超えでした。

【5/5 23:30拙ブログアクセスカウンタ】
それに連動してブログアクセスウンタも連日の2,000超え、こんな事始めてです。 大変有難いですが目算外れで比較検証にならず対象日を5/13に延期しました。


4.INポイントはどうなったか?
さて更新頻度を上げればINは増えるのか?、中2日移行後約半年の平均は550でした。

【4/23マイページより編集】
サンプル選定4/23は少な目の週間490、これが700前後へアップすれば逆も真なりとなる訳です。 更新日90-140、翌日50-90、翌々日30-60と当然徐々に低下するのが通例で、中2日移行により鉄道ブログ順位は10位台前半から20位前後へ後退してました。

【5/13マイページより編集】
それが大当たり5/4更新影響が消えた5/13には予想超え790、鉄道ブログ14位でした。 5/10更新オヤジギャグタイトリング上積みがあった様で、素直に『北基台の風景画設置』ならほぼ予想通りだったと思います。 頑張って隔日更新するご褒美は、1週間で消えるINポイント増加によるランキング上昇だけと確認できました。


5.OUTポイントはどうなったか?
更新頻度を上げればOUTは増えるのか?、中2日移行後約半年の平均は2,200でした。

【4/23マイページより編集】
サンプル選定4/23は最近のアクセス数増加を受け週間2,480、これが3,000前後へアップすれば逆も真なりとなる訳です。 OUTはほとんど最新更新から発生するので、当然更新日、翌日、翌々日と確実に減少します、 これは半年間一度も外れてません。

【5/13マイページより編集】
5/13は3,000に予想通り上昇、更新回数増えたので当然な結果でした。


6.アクセス数はどうなったか?
PVは昨年末35,000-40,000のゾーンでしたが、安定的に40,000超えになってました。

【4/23マイページより編集】
サンプル選定4/23は53,640、週間アクセス数7,565/週に連動して大台を超えました。 前回調査は更新数減らして変化なし、今回は増やしても変化なし?の検証です。

【5/13マイページより編集】
大当たりで5/10にブログレコード95,000を記録したPVの5/13は57,210、4/23から微増です。 更新頻度1.5倍の割には少ない増加でした。

週間アクセス数は8,397、1割増で有意差かどうかは疑問です。 と言う訳で想定内結果で実験終了、今後中2日基本に進捗と記事ストック在庫調整隔日を織り交ぜます。 何しろイベント中止外出自粛で他にする事がなく記事在庫増加の珍事です(笑)


7.OUT/PVランキングで気付いた事
予想通りの結果で実験成功なのですが、普段見ないOUT/PVランキング表で面白い事に気付きました。 まずPVが総合1,000位未満なんて知りませんでした。

拙ブログは平均値よりIN/OUT比が高目、IN/PV比は低目の傾向です。 読者数増加に伴いブログ村経由が減ったからです。 総合順位はそれを反映しIN順位がOUT順位より上位ですが鉄道順位は逆です、これは何を意味するのでしょうか?


答えは明快、『鉄道ブログはドーピング中毒感染者数が多い』からです。 そこで仮説に基づき調査しました。

筆者愛読と時々見るブログは全てこの12か、30位以下でも上記仮説適合の『フツーブログ』です。 中毒感染者の大多数は毎日更新努力(爆)をされ可愛気がありますが、月数回、1週間空いても連日3桁ポイントの鉄面皮が複数棲息してます。

【5/14マイページより編集】
ちなみに拙ブログは『フツー』ですので中2日移行した途端、週間ポイントが減り総合/鉄道共に順位が低下します。 中2日継続すれば元の位置に戻るでしょう。


8.それにしても情けない日本人達
法に触れない手段があれば利用するか否かは個人の自由、それが周囲に及ぼす影響お構いなし、責任転嫁して自己正当化する風潮が広がってます。 特に匿名性に守られたブログは自己チューが顕著に表れます。


緊急宣言発令下、隣県パチンコ屋に出掛け『休業なら家に居る』とコメントするギャンブル依存症患者と重なって見えます。 返って来る言葉は解ってます『だってみんなやってるじゃないか!』、だから自分は悪くない!ですね。 こんな事書くと敵増やすの重々承知ですが、うるさ型ジジイの一言として申し上げました。


ではまた.

×

非ログインユーザーとして返信する