Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

実感!ネットの凄さと恐さ

先日投稿ロングセラー記事の謎に想う - Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記に対し、【手歯止め使用中】ぎっしゃさんから『ブックマークを付しブログ関連・新着記事の入口使用アクセスではないか』と指摘がありました。 筆者もレイアウト製作前情報収集時に同じ経験があり、推定20-30/週のランキング下位はこれではないかと納得できました。


約80/週が長く継続していたわらぶき農家の製作②屋根加工とウェザリング - Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記については、【昭和の鉄道模型つくれるのかな?Ⅱ】oomoriさんから『《わらぶき農家製作》検索上位が背景ではないか』と指摘を受けました。

そこで《わらぶき農家製作》で検索するとビックリ仰天、いの一番に出てきます。

更に驚く事に、1ページ目に表示される9件全てが筆者のわらぶき農家製作記事です。 キーワード検索上位表示の方法があるとどこかで聞いた覚えがありますが、筆者にはそのスキルもなく、その必要もありません。 何でこうなるの?と薄気味悪い気分です。


最上段の《わらぶき農家製作画像検索結果》にも記事掲載画像が見えているので、どんな画像がネット上に拡散しているのか確認してみました。

【2017.01.03 感謝!10万アクセス到達&わらぶき農家⑧続く小物製作】
わらぶき農家製作記事掲載画像が含まれるのは当然ですが・・・。

【2017.02.22 農家5③塀際の製作】
わらぶき繋がりで別の工作記事掲載画像も出てきます、更に・・・。

【2016.12.14 カーブ鉄橋先の風景設計②】
言語情報が含まれる設計図面まで載っていて驚きました。 そして更に・・・。

【2016.08.19 鉄の履歴書-21 タイムカプセル部品箱②】
わらぶき農家と全く無関係な記事掲載画像も出てきます、国鉄露太本線をキーワードにして芋づる式に広がっているのでしょうか。

【2016.05.06 重連貨物 鉄橋をゆく】
わらぶき農家の「わ」の字もない記事掲載画像もあるのでそうとしか思えません。

【2015.12,26 国鉄露太本線の設計コンセプトとレイアウトルーム紹介】
そして確信したのがコレ、ブログ最初の掲載画像が載っていました。 結局《わらぶき農家製作画像検索結果》最初から200件中95件、何と半数弱が当ブログ掲載画像でした。


一旦公開された情報は発信者の意図に係らず制御不能、それ自身意志を持つかの様に拡散すると理解はしていても、証拠を目の前に突き付けられると凄さと恐さを実感します。 標記記事は昨日6/19週間90アクセスを超えてついにトップに躍り出ました。 どんな形でもアクセスはアクセスですが、最新記事の品質不足証明にも見え複雑な心境です。


補足:《スイッチバック製作》《スイッチバック設計》検索も確認しました。 当ブログ記事や画像はヒットしますが、その密度は《わらぶき農家製作》の1/10程度でした。


ではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する