Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

生野街点景

変動要素が一番多い北基台風景設計が終了しホッとしています、年内設計完了の計画ですが先行きは不透明です。 図面作成も食傷気味、何か作りたい気持も湧いています。


久々の風景紹介です。 天井断熱工事の影響で生野町上空照明をLED化したところ、大幅に街並みが明るくなりました。 コンデジ・スマホで撮影した点景集です。

最初は木造長屋、中山平に設置した角店雑貨店とセットの建コレです。 生野町裏通りから更に一段引っ込んだ、ビルに囲まれた日当りが良くない場所に建っています。 お隣はモルタルアパート、スマホで覗きこまない限り見えない場所にあります。

生野公園です。 当時再開発で作られた公園には、定番のブランコやジャングルジムに替わり、新しい遊具を設置するのが流行でした。

駅前角ビルお隣はKATO看板建築の呉服店、目視不可能な位置なので、製作して設置した記憶はあるのですが、以来見るのは始めてです。

中学生時代の通学路、「月極」の読みも意味も理解できず、「げっきょくさんて珍しい名前だな」と思っていました。 同じ経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

北町商店街の写真館です。 当時はどの街にも数軒あって、七五三や入学式には正装した両親に連れられて、アルバムを飾る記念撮影に行ったものです。 ショウウィンドウ左に筆者亡父母、右に嫁さんと次女結婚式の縮小写真を飾っています。


ではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する