Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

当ブログの今後について

ブログ開設以来8ヶ月少々、6万3千アクセスを超えました、皆様のご愛読に感謝申し上げます。 6月初旬の投稿『ブログを始めたのはいいけれど・・・』に先輩諸氏から温かいコメントを頂戴し、伸び続けるアクセス数に背中を押され「楽」をキーワードにここまで来ましたが、筆者の中で以下2点の基本的問題は解決していませんでした。


①シナリー重視コンセプトの評価は如何?、ブログ開設目的はほぼ達成された。
②メインコンテンツ完成部分の風景紹介は、間もなく種切れになる。


一方で、地方在住定年退職者が世の中と繋がるパイプとしてブログの面白さが解ってきた事もあり、熱暑で作業不能な夏と時間を取られる御柱祭役員業務が一段落する秋口まで、「鉄の履歴書」シリーズや随想などで引き延しを図ってきました。

【夜の工場街】
そろそろ結論を出す時期が来た様です。 ブログ閉鎖も選択肢にありましたが、これだけ多くの皆様に読んでいただけた嬉しさと上記面白さを捨て難く、装い新たに継続する事にしました。 主な変更点は以下の通りです。


①露太本線延伸計画を実施し、建設プロセスをメインコンテンツとする。
②2日1回以上、月18-20回の定期更新にこだわらず、不定期更新とする。


①は、露太本線建設時に結果見たさに先を急ぎ手抜きになった反省から、今度は製作そのものを楽しみたいという想いや、やり残した事の実現等が背景にあります。 プロセスをブログ紹介しながらの建設は、おそらく2倍以上の時間が必要と思いますが、記録を残す意味を含め、「一歩一歩」「楽しく」2-3年の時間軸で進めて行きたいと考えています。


②は、夏季休業に加え厳冬期休業もある立地条件から、ブログ更新に追われる建設の本末転倒回避の為、アクセス数にこだわらない事にしました。 ランキングを含めこれまでの成層圏飛行は不可能になりますが、楽しければ良しとします。 改修・新撮風景・随想・旅行記等々ごった煮で、月10回以上更新を目指しますがどうなるかは解りません。


詳細計画は白紙状態で、計画もブログネタにする魂胆ですので、右往左往する様も含めて順次公開します。 引き続き露太本線第二ステージをご愛読いただければ幸いです。


ではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する