Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

露太本線中山平散歩後編

中山平散歩の続きです。

製材所から踏切を渡ると、笠松信号所へ通じる上り坂にかかります。 ジオコレ貨物ホームセットの農業倉庫をここに配置しました。 お隣は当時すでに急激に減少していたわらぶき農家です。 トミックス製を購入しましたが予想通りのツルテカ、古ぼけて手入れも行き届かない様子にしたかったので、かなり手を加えました。 ケバ立ち草が生えた屋根、ヒビ割れ汚れた壁や建具、臼や洗い張り板を置き、郵便受け・プロパンボンベ・縁側隅の新聞束など小物を配置しました。 庭に花と柿の木を植え、生垣を加えてようやく周囲の風景に溶け込んでくれました。

街灯もない農道なので、夜になると建物から漏れ出る灯り以外ない真っ暗な道になります。 障子が空いた状態で室内が見えるので、畳を敷き壁に箪笥状の物を置きました。

中山平駅前から南側の様子です。 駐在所の隣から、KATOの大衆食堂、ジオコレの病院とよろずやが並んでいます。 ジオコレの生け垣はフォーリッジを貼り付けてリアリティ向上を図りました。

夜景はこんな感じです。 病院門燈と消防団詰所は光ファイバー点灯ですが、拡散させても照明効果はほとんどありません、灯りがあるべきところが光っているだけの状態です。

中山平南側は駅舎側ホーム終端部付近で屋並みが途絶え、よろずや前でS字状に曲がって線路脇へ沿い、先へ伸びています。


前編で紹介した郵便局手前空地カメラ台から撮影した動画をアップしました。
Nゲージレイアウト国鉄露太本線06「中山平の列車交換」


【動画のシナリオ】
夕暮れ時、中山平駅で下り貨物列車が対向列車を待っています。
遠くのカーブから上り普通列車が夕陽をあびて現れ、速度を落とし中山平駅へ到着します。
短い客扱い時間にタブレット授受を行い、普通列車は発車します。
その少し後、出発信号機が変わり、貨物列車は発車し遠くのカーブへ消えて行きます。


ではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する