Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

TOMIX電気設計の検証 その4 TOMIXに告ぐ!

筆者はTOMIX制御機器サイドコネクターは欠陥製品と断じ、『ダメな製品は基本設計からやり直さない限りダメ』と評しました、回路設計の基本の『き』さえできてないとも、設計センスが悪いダサイ設計とも書きました。 それを取り消す気は毛頭ありません。


しかし、批判するだけで対案を示さなければどこかの政党と一緒になってしまいます。 そこでTOMIX現行設計コアをそのまま活かし、ダメな部分全てを一挙に解決する対案を示します。 電子回路設計のお手本です。

6.TOMIXへの提案

TOMIX制御機器は、調査対象N-1001-CLを含めた全上位機種の電流定格と出力端子仕様が同じであり、付加機能を除き上記基本回路を採用していると理解しています。

TOMIXさん
①自社ポイント1個さえ確実に切り替えられない。
②電源スイッチオフ時に外部出力端子に電圧が出ている。
③周辺機器とGNDコモンにすると過電流保護回路が動作しない。

こんな欠陥製品を電気が苦手なユーザーに売り付けるの止めて、真っ当な鉄道模型メーカーの道に戻りませんか?


筆者に技術指導する義理も義務もありませんが、基板パターンを変更して、少し部品変更するだけで見違える様に素晴らしい製品になりますよ!

★筆者対案・・・改善設計回路
読者とTOMIX向けに変更点と動作を解説します。


1.ACアダプター16V化
ACアダプター12Vではポイント切替パワー不足を改善できても根本解決できません。 16V仕様に変更しサイドコネクターのみ16V、他回路は従来通り12Vで動作させます。 合わせて逆接防止ダイオード廃止、電源スイッチプラス側、回路マイナスGNDの基本に忠実な回路設計に変更します。 これで上記②と③の問題が解消します。

現行回路の過電流保護回路パワートランジスタと同じパッケージです、GNDパターンを20x20mm程度の放熱板にすれば、基板配線変更だけで済みます。 部品数が減り若干のコストダウンになります。


2.過電流保護回路ポリスイッチ化
GNDを浮かせ多数の部品で構成されていた保護回路をポリスイッチへ置き換えます。 1.7Aでトリップして全回路を遮断し、パイロットランプ緑⇒赤で動作を知らせます。(緑は回路遮断で消灯、赤はトランジスタ2SC1815オフで点灯) 過電流の原因除去でポリスイッチが自動復帰すると、パイロットランプ赤⇒緑で全回路が動作します。 現在の面倒な電源スイッチオフによるリセットが不要になります。


3.ポイント切替回路
逆流防止ダイオードをシリコンからショットキーへ、充電電流制限抵抗を12Ωから電源16V化に合わせ15Ωへ変更します。 この変更でポイント切替後充電時間が25%長くなりますが後述切替パワー大幅向上で実用上問題ありません。 1M列車走行中ポリスイッチ電圧ドロップは約0.03Vで、コンデンサ充電電圧は15.7Vになります。


4.ポイント切替性能の大幅向上

ポイント切替パワーは現行回路の8-10倍あり構造欠陥があるTOMIXポイントをパワフルに切替可能です。 図中破線の様にポイント2個切替時パワーも現行回路の約4倍あり、制御機器サイドコネクターにポイントスイッチN-Wを装着して使用可能です、製品組合せ使用に別電源購入を強要するやり方は、良識あるメーカーが行う事ではありません。


筆者対案を示しました、業界を代表するメーカーとして当然行うべき製品改善を実施しますか?、それとも設計不良を放置し、ユーザーを騙してハイパワーポイント電源を売り付けてソレノイドを損耗させ、交換部品で金儲けする道を歩み続けますか?。 


7.TOMIX制御機器使用中の皆さんへ提案
7-1.筆者アイディア
仮にTOMIXが製品改善を実施したとしても、皆さん使用中のTOMIX制御機器をリコールし改修する事はありません。 制御機器を買い替える経済的負担は馬鹿らしく、皆さんが抱えるサイドコネクターポイント切替不良問題はそのままです。


TOMIXはハイパワーポイント電源が売れれば良いでしょうが、これ何とかならんのか、電気が苦手でもできるTOMIX制御機器被害者救済策はないものか?と考え、あるアイディアが閃きました。 その設計検証を行います。

TOMIX N-1001-CLのDCフィーダー最大出力は無負荷で11.84Vです、GNDを浮かす特異設計なので1M 列車走行時11.79V、重連又は2M列車走行時11.74Vになります。

一方KATOハイパーDフィーダー最大出力は14.59Vです、KATOは全機種約14.5Vです。 TOMIXより2.75Vも高いですが、KATOパワーパックでTOMIX車両走らせて壊れたという話を聞いた事はありません、新幹線スピードマニア間では定評かもしれませんね。

KATOハイパーDのACアダプターは15V/2A仕様、出力電圧は15.26Vでした。


筆者アイディアとはTOMIX制御機器の15V ACアダプター駆動です。


故障や破損は起こりません、ましてや発煙などしない事は回路解析で100%確実に解ってます。 皆さんに責任を持って推奨するには実証実験が必要です。 実験に必要な部品手配中ですので、次回実証実験を行います。


★家庭菜園今年は豊作

毎年庭で家庭菜園をやっています。 キュウリ・トマト・ピーマン・ジャガイモは比較的簡単で毎年良くできます。 しかしナスとパプリカ(カラーピーマン)は水と肥料管理が難しく満足な出来になりませんでした。 今年は大成功、実りの秋です。


ではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する