Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

生野街歩き-4 町役場周辺の街並み

生野駅前に増設した(生野街歩き-1)張出しスペースの街並みです。

駅舎正面に見える町役場周辺の風景を紹介します。 町役場は駅前再開発により、旧市街にあった木造庁舎を取り壊し、数年前に移転してきたという設定です。

ジオコレ役場に照明を組込み、駐車場・車寄せを一方通行にした出入口道路・花壇・植込みなどを追加して、軽くウェザリングしました。

役場前交差点には、トミックス角店セットをラーメン屋と果物屋にして配置しました。 完成後はカメラでしか見えないアングルです。 果物屋の裏側は駐車場になっており、画面右端に「月極(つきぎめ)駐車場」の看板が出ています、最近とんと見かけません。 子供の頃、ゲッキョクさんて珍しい名前だな、と思っていました。

月極駐車場奥は映画館裏手になり、ここも見えませんが、遊びで路地裏の「空地」を作ってみました。 なぜ空地には土管(素材はマカロニ)があったのか?未だに謎です。 路地は映画館前、駅前大通りへ通じています。 右奥に造り酒屋の出荷蔵が見えています。

役場前交差点反対側の風景です。 町役場の移転以降「役場前通り」と呼ばれています。

ラーメン屋の店内には、カウンターなどをそれらしく造作しました。

町役場並びの再開発エリアは、昨年生野町に初めて誕生したスーパーです。 当時のスーパーとしては、もう少し小型で平屋が最適ですが、他に使えるキットがなく、これを選びました。 店内の売場も作ってあり、常時点灯12Vから給電しています。

役場前通りは駅前大通りに比べて、かなり暗い街灯りです。

スーパーの向かいはジオコレ醤油屋・蔵で、ここもカメラ限定の風景です。 蔵の向こうは裏通りを挟んでGM土蔵店蔵を仏具屋に仕立ててあります。 役場前通りの両側に、新時代の象徴スーパーと蔵造りの古い家々が対照的に並んでいます。

スーパーの灯りが土壁にうっすらと投影する夜景です。


ではまた。

×

非ログインユーザーとして返信する