Nゲージレイアウト国鉄露太本線建設記

運転よりシナリー重視コンセプトで、昭和40年代後半の風景再現を目指しレイアウトを製作中です。映像・画像を交えながら、製作記に加え、随想や旅行記も発信します。2016年9月より延伸線建設に着手しました。

露太本線ループ線と峡谷八景

今回は生野町の北に位置するループ線と峡谷を紹介します。

峡谷部分の線路敷設時の様子です。 計画原案はスイッチバック勾配40/1000の標高差感強調設計でしたが、鉄橋上部空間余裕が不足し、33/1000に変更して鉄橋高を20mm下げました。 それでも不足気味で、ご覧の様に梁を1/3ほど部分カットしました。(強度計算せず) 10cm高の基台枠下側に9mmコンパネをビス止めして峡谷底部にしました。 実寸換算深さ約35mの峡谷で、雄大さとリアリティを両立可能な限界と考えました。 峡谷部をカットした9mmコンパネを両基台から張出して鉄橋橋脚を設置しました。

ダブルループ線の敷設が終り、本線エンドレスが完成した状態です。 ループ線平坦部に誤差補正用に入れた、南-北、南西-北東2本のスライドレールで、約5mm発生した誤差は問題なく吸収できました。 ループ線には御座敷運転で使用した高架線路R315・R348と橋脚セットを流用し、20/1000緩和勾配を介して40/1000勾配になっています。 鉄橋高を20mm下げた調整で、キハ58系5連のエリアは平坦区間にしてあります。 ループトンネル出口手前から再び20/1000勾配で登り、「峠越えのループ線」を演出しています。

鉄橋からループ線へR718x2・R481x2と続くカーブのカント調整の様子です。 見た目重視・やり過ぎ注意で、最終仕様は道床端に0.8mmスぺーサ2枚重ねに落ち着きました。

地形造形前に峡谷奥背景を設置した状態です。 5月連休明けに散歩道から眺めた甲斐駒ケ岳の残雪画像ですが、里は晩秋、高山は初冠雪の想定です。 なお、峡谷上下基台間の柱追加で強度アップを図っています。 それでは、現在の風景を生野側から紹介します。

北町踏切で生野駅構内に別れを告げた本線は、緩く右へカーブしループ線トンネルに吸い込まれます。 『国鉄露太本線のシナリオと線路配置』(2015.12.28)で説明した様に、旧トンネル廃線跡があります。 27-30/1000の敷設時勾配を25/1000に緩和したという想定です。 旧トンネル入口は立入禁止になっていますが、蓋はひび割れ、欠けた部分から詰めた採石が見えています。 余剰トンネルポータル活用シナリーとしてグッドアイディアと思いましたが、後日、先行事例がある事を知り、少々がっかりしました。

ループ線エリアは急峻な岩山になっています。 峡谷と連続地形である事、トンネル内点検口の保守性を確保する為です。 ループトンネル出口には雪崩覆いを設置し、受け止めるよりやり過ごすしかない地形に整合させました。 余剰KATO近郊型ホーム上屋、ジャンク部品、0.8真鍮線の工作ですが、トンネルポータルに合わせた為、非電化路線にしては背が高くなってしまいました。 もう少しタイトな形への改修を検討中です。

雪崩覆い先のカーブは、露太本線の見せ場の一つです。 石垣沿いの登り勾配で、落石防止柵、更に上に雪崩防止の雪止め杭が設置されています。

鉄橋手前の平坦な場所に保線詰所があります。 KATO構内建物の1棟にハシゴ・煙突・暖房用石炭置場などを追加し、作業トロッコ・レール・古枕木など小物を配置しました。

峡谷に架かる鉄橋は、デッキガーダー・トラス・デッキガーダーの3連です。 深く抉れた峡谷断崖は、0.8mm板紙で両岸尾根部の骨格を作り、石膏クロスを若干たわみを持たせて2重に貼ってから下地処理して製作しました。 谷奥中央の砂防堰堤は、10mm集成材に石垣パネルを貼り、完成状態にして峡谷骨格に裏から蓋をする、狭い作業空間対応の工法で製作しました。 地面・植物表現は市販素材を広範に使っていますが、生野トンネル上部から峡谷までの岩山表現には、乾燥させたコーヒー滓を素材として使用し、粒が荒くザラザラした山肌表現に適していると感じました。

保線詰所に通じる急な山道から鉄橋を見上げると、こんな風景になります。 空が迫るのが残念ですが、目標とした深い谷に架かる雄大な鉄橋の雰囲気は、まずまず実現できたと自己採点しています。

峡谷内部はこんな具合です。 谷奥の森から流れ出た川は砂防堰堤でせき止められ、小石と砂混じりの河原に小さなダム湖を作っています。 豪雨でもない限り水が堰堤を越える事はなく、堰堤下部放水口から谷に響く音を立てて流れ出ています。 流れは一旦木立に隠れてから小さな滝で姿を現し、再び樹影に隠れたのち奔流となって谷を下ります。


ここまで現在の風景を7枚の写真で紹介しました。 公開中の動画を添付して「八景」とします。 露太本線公開動画(6本)は、すべて効果音付きですので、ヘッドホン・音量高目でご視聴いただくと、より臨場感がアップします。

Nゲージレイアウト国鉄露太本線03「峠を越えて鉄橋へ」


ではまた

×

非ログインユーザーとして返信する